ふらっとリビング

ふらっとリビングとは、子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。

少子高齢社会の到来に備えて、子育て世代やシニア世代の隣近所の関係の希薄化・コミュニケーションの衰退を防ぐために、地域での見守りや交流のきっかけとなるコミュニティ作りを行なうことを目的としています。

本事業は上記目的を達成するため、地域の拠点を活用し、食育やワークショップ、食事などを通して、多世代が交流する居場所をつくるという、麻生区市民提案型協働事業(2020年度、2021年度採択)です。

地元野菜を学ぶ・食べる(地産地消)やみんなでおいしく食事する(孤食(個食)解消)など、活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。


まずは【ふらっとリビング】のLINE@にご登録をして、チャットでご連絡ください。(下記URLまたは右のQRコード)

https://lin.ee/Wz2S5GJ

LINEで「ふらっとリビング参加希望です」のメッセージをいただければオッケーです。

当日までの流れをご案内させていただきます。

ふらっとリビングとは

 

 

居場所としての機能と可能性

・子どもが安心して過ごし、地域との繋がりのきっかけとなる場

・多世代の交流をして、新しい気付きやご縁を結ぶ場

・食育を通して、食事の楽しさを共有する場

・子どもだけでなく、大人も交流を深めるきっかけづくりの場


1日の流れ

2021年の流れです。

15時半より90分の開催です。

参加人数は感染拡大防止により、10〜20名で毎回変更になります。(募集時に案内します)

 

15時半より90分】

15時半受付 食育・ワークショップ(実費がかかる場合があります)居場所・学習

・ワークショップは、大学生などが考えた食育に関するまなびや遊びを提供します。

16時半終了(16時入室 最終)

 

 

・途中の入退室は可能です。

・お迎えの場合は17時までにきてください。

・未就学児の参加は、親子での参加となります。

・状況によって、内容が変更になる場合がございます。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策を十分に取った上で開催いたします。

 

持ち物

マスク・ハンカチ・実費代(ワークショップ/食事)・宿題(任意)

 

感染対策について

 

・受付時に、体調確認と検温、手洗い、消毒を行います。

体調不良の場合、入室をお断りしています。

・換気を随時行っています。

・食事の前と後に、手洗いと消毒を行います。

・食事は一定の距離を保ち、パーテーションを設置します。

・家族単位での食事を行います。

 

調理については、別途、マニュアルを作って実践しています。

 

 

食事のアレルギー対応について

登録時に食物アレルギーの有無は確認させていただいていますが、食物アレルギー対応はしていません。

ご心配な方は、別途ご相談ください。

 

 

安全管理

スタッフが子どもを見守り、できる限り安全に努めます。

保育施設や学童保育とは異なります。

 

加入保険

ボランティア行事用保険に加入しています。

施設内のケガや行き帰りなど対象にしています。

 

運営場所

Café & space L.D.K.

215-0031神奈川県川崎市麻生区栗平2-1-6小田急マルシェ栗平2F


運営体制

・主催:ふらっと新百合ヶ丘

・協力団体:

 小田急のくらし部(ふらっとくり〜ん部・こどもしんぶん部・ベジ活部)

 小田急不動産

 周辺自治会・町内会

 明治大学農学部本所ゼミ

 など

 

参加定員

コロナウィルス感染状況によって変動

応募多数の場合は、抽選となることがあります。

・6名〜20名程度

 

 

利用料

・ワークショップ実費相当分

・食費

 

活動日

第2水曜日

 

予約方法

予約開始の案内などは、LINE@にて情報を提供します。

最新の情報はホームページをご確認ください。

参加名をLINEチャットでご連絡ください。

通しでのご参加も可能ですが、申し込み人数によってはお断りすることがあります。

 



※1日にLINE@で配信し、6.7日くらいに参加可否のご連絡をLINE@チャットで送ります

※お名前・参加の時間・入退室の時間(変則の場合)のLINE@チャットで参加予約となります。



運営の特徴

90分開催にすること、間に清掃、衛生時間を設け、感染拡大防止をはかります。

・採れたての地元の新鮮な野菜を使って体験を行うこともあります。

・「ふらっとリビング」の野外活動も開催中。

・シニアが、食育の学習支援やボランティアに来ています。

・近隣の大学生や地元で活動する団体や企業・個人が、ワークショップを提供します。

 

参加にあたってのお願い

・貴重品は各自管理願います。

・ご参加できなくなった場合は、必ずご連絡ください。

・未就学児は保護者同伴でご利用ください。

・体調不良の場合は、ご参加ご遠慮ください。

・電子ゲーム類は持ち込めません。

 

緊急連絡先

070ー4466ー1379

留守電に入れていただければ、折り返しご連絡します。

緊急でない連絡は、LINE@のチャットでご連絡ください。



情報発信は以下で行っています。

 

LINE@のQRコード

ホームページのQRコード